
人工木 ウッドデッキ工事 |
当社のHPをご覧いただき、工事依頼を頂きました。N様邸では、新築後10年が経過した、ウッドデッキがありますが、メンテナンスがうまくできず、木は腐りかけ、屋根を支える柱の根元が腐朽し、倒れそうな状態でした。娘様の意向で、人工木(トステム-リコステージ)を使った、ウッドデッキを作り直すことになりました。 |





■横浜市磯子区 N様邸 ウッドデッキ工事
人工木ウッドデッキとは、トステム・ウォールエクステリア商品で、木粉50%、プラスチック樹脂50%でできています。耐久性、耐候性に優れ、塗装品ではないので、デッキブラシ等で手軽に洗えます。
腐朽した柱は、75角のアルミ柱を使用したので、こちらもメンテナンスを考えなくても良いはずです。
建物種別・築年数 | 木造二階建て |
工事規模 | 1.8m×2.7m=4.86u |
工事期間 | 2日 | 工事費用 | 仮設工事¥25,500 アルミ柱取替え¥54,500 ウッドデッキ交換¥204,000 諸経費・消費税抜き |




工事前
デッキ材の腐食
工事前
屋根を支える柱根元の腐食
アルミ柱取付
木調のアルミ角材上部取付
アルミ柱取付
木調のアルミ角材下部取付
アルミ柱取付
下部に生コンクリート打設
アルミ柱取付
下部に生コンクリート打設
束・大引き
アルミの束・大引きを取付
デッキ材取付
大引きにデッキ材を取付
デッキ完成
幕板の取付
デッキ完成
柱部加工。綺麗に取付できました
デッキ完成
デッキ完成
