浴室・洗面所リフォーム
タイル貼り浴室をユニットバスに変更 洗面所レイアウト変更 |
35年前に当社で新築したW様邸。長いお付き合いをさせて頂いております。 新築当時から使用している水回り(キッチン・浴室・洗面)リフォームの依頼を頂きました。給湯機をエコキュートにし、電気でお湯を作り、キッチンガスコンロをIHヒーターにしてオール電化に変更しました。 このページでは、「洗面・浴室」のリフォームをご紹介します。 |
■鎌倉市 W様邸 ユニットバス・洗面所工事
お風呂は、TOTO製サザナ1616サイズを使用しました。
暖房換気扇・アクセントパネルなどをオプションで設けています。
洗面所は、洗濯機・洗面化粧台の配置を替え、洗面台化粧台を新たに設置。床・壁・天井の内装も全て新規にリフォームしました。
エコポイント利用情報
浴室の窓を断熱窓に交換したのでエコポイントを利用しました。
浴室段差解消・手摺設置で、\22,000戻ってきます。(今回は即時交換しました。)
暖房換気扇・アクセントパネルなどをオプションで設けています。
洗面所は、洗濯機・洗面化粧台の配置を替え、洗面台化粧台を新たに設置。床・壁・天井の内装も全て新規にリフォームしました。
エコポイント利用情報
浴室の窓を断熱窓に交換したのでエコポイントを利用しました。
浴室段差解消・手摺設置で、\22,000戻ってきます。(今回は即時交換しました。)
建物種別・築年数 | 木造二階建て |
工事規模 | 1坪1616サイズ |
工事期間 | 6日 | 工事費用 | \1,172,000(税抜き) 解体・腐食部補強・窓・ユニットバス・洗面化粧台・洗濯機水栓・内装床・壁・天井工事含む。 電気工事・給湯工事別途 |
施工の様子 |
