窓・二重サッシリフォーム

現在の窓の内側にもう1つ窓(内窓=二重サッシ)をつければ、お部屋の快適度がアップします。
高い断熱性能で、室外からの冷気の侵入を防いで、寒い冬でもお部屋の中はいつでもポカポカ。不快な結露も抑えて、毎日さわやか、お掃除もラクラク。暖冷房費を抑え、省エネ生活がおくれます。
サッシ・二重サッシリフォーム 実績のご案内 |
34年前松下工務店で新築したT様邸。長いお付き合い有難うございます。
今回は、防音と結露のお悩みだったので、二重サッシ(トステムインプラス)のリフォームを提案しました。
各部屋に3か所に取り付けました。
当社のHPから依頼を頂いたI様。
横浜横須賀道路と、環状2号線沿いのマンションに立地し騒音にお悩みになっていました。そこで、既存窓枠の内側にもう一つサッシを取り付ける、二重窓(トステム製インプラス)を取付けることと、なりました。
二重サッシが選ばれる理由とは? |
断熱性 | 冬は窓からの冷たい空気の流入を抑え、夏は室内の冷たい空気の流出を抑えます。 暖冷房効率を高めることができます。 |
遮音性 | 車の騒音、電車の騒音、人ごみの騒音のような外的な騒音を抑止します また、隣近所に音が漏れるのも抑えるので、気がねなく音楽や映画を楽しめます。 |
結露対策 | 窓と窓の間に空気層を設けることで、結露を抑止できます。 カーテンが濡れたり、カビでお悩みの方にお薦めです。 |
施工性 | 状況にもよりますが、ひとつの窓で1〜2時間ほどの工事時間で完了です。 |
窓の種類と取り付け箇所 |
窓の種類 | ●引き違い ●縦滑り ●ジャロジー ●横滑り ●内倒し ●ガラスの種類(透明・クモリ)≫ ●付属品 面格子・フラワーBOX・ヒサシ・網戸・雨戸 |
取り付け箇所 | ●網戸の張替え ●ガラスの交換 ●リフォーム用面格子の取付け ●リフォーム用雨戸の取付け ●勝手口ドアの取付け ●防音サッシ(結露対策)二重サッシ ●手摺の取付け ●フラワーBOXの取付け ●リフォーム用アルミヒサシの取付け |